コンラッド東京
40%OFFのGREAT GETAWAYプロモーションで。
ヒルトンってあまり泊まる機会がないのですが(北京とか良さそうですよね)
コンラッドは初めて高級ホテルに泊まった思い入れのあるブランドです。
HHONERSの上級会員を目指しているわけではないのですが、
1泊30000円以下で泊まれるので、行ってみたい衝動を止められませんでした。
汐留は高層ビルとテレビ局という私の好物がある街なので。
入口からして冷やかしでは入りづらい雰囲気。
チェックインでは、シティビューがベイビューにアップグレード。
確かに部屋は洗練された感じで良い




アメニティはシカゴと同じくアッカカッパ






ただ、いかんせんヒルトンは平会員であり、メリットが何もない。
シカゴのヒルトンと違ってネットも有料だし、キャンペーン以外の時期に30000万円以上出して泊まるかというと
それならウェスティン東京の方がラウンジも朝食も付くし、という感じか。
まあコンラッド東京に泊まったという良い記念になりました。
ヒルトンってあまり泊まる機会がないのですが(北京とか良さそうですよね)
コンラッドは初めて高級ホテルに泊まった思い入れのあるブランドです。
HHONERSの上級会員を目指しているわけではないのですが、
1泊30000円以下で泊まれるので、行ってみたい衝動を止められませんでした。
汐留は高層ビルとテレビ局という私の好物がある街なので。
入口からして冷やかしでは入りづらい雰囲気。
チェックインでは、シティビューがベイビューにアップグレード。
確かに部屋は洗練された感じで良い




アメニティはシカゴと同じくアッカカッパ






ただ、いかんせんヒルトンは平会員であり、メリットが何もない。
シカゴのヒルトンと違ってネットも有料だし、キャンペーン以外の時期に30000万円以上出して泊まるかというと
それならウェスティン東京の方がラウンジも朝食も付くし、という感じか。
まあコンラッド東京に泊まったという良い記念になりました。
スポンサーサイト