グランドハイアット福岡
HKTに行った際に宿泊したのがグランドハイアット福岡。
グランドツイン(34m²)を予約。
キャナルシティにあり、ショッピングもレストランも充実。
中洲のネオン街が目の前に見えるので、夜のお店にも便利(笑)でも行ってないですよ。
満室なので、予約より広めのお部屋を用意しましたとのこと。
グランドデラックスツイン(45m²)ですね。
HYATTさん、ありがとう~



HKTのTシャツを着た私が鏡に映ってますね(笑)


さすが「グランド」。高級感が違いますね。特にバスルーム。
博多駅の反対側にあるリージェンシーとは全然違います。
IPodドックもあるし、満足いく設備。
ただ、値段も高めなので、もう一度泊まるのはだいぶ先になるでしょう。
地下鉄の駅へは10分ほどかかる若干中途半端な距離。
まあここに泊まる人はタクシー利用でしょうが。
翌日は早朝の飛行機で羽田に帰りましたとさ。
ヲタ活動ついでに寝るだけにしては、ちょっともったいない部屋でした。
博多ではここが一番でしょう。
グランドツイン(34m²)を予約。
キャナルシティにあり、ショッピングもレストランも充実。
中洲のネオン街が目の前に見えるので、夜のお店にも便利(笑)でも行ってないですよ。
満室なので、予約より広めのお部屋を用意しましたとのこと。
グランドデラックスツイン(45m²)ですね。
HYATTさん、ありがとう~



HKTのTシャツを着た私が鏡に映ってますね(笑)


さすが「グランド」。高級感が違いますね。特にバスルーム。
博多駅の反対側にあるリージェンシーとは全然違います。
IPodドックもあるし、満足いく設備。
ただ、値段も高めなので、もう一度泊まるのはだいぶ先になるでしょう。
地下鉄の駅へは10分ほどかかる若干中途半端な距離。
まあここに泊まる人はタクシー利用でしょうが。
翌日は早朝の飛行機で羽田に帰りましたとさ。
ヲタ活動ついでに寝るだけにしては、ちょっともったいない部屋でした。
博多ではここが一番でしょう。
スポンサーサイト